人と社会の健康づくりを目指した総合的なまちづくり
美しく生きる。健康寿命延伸都市松本
お知らせ

第10回世界健康首都会議 いつでもどこでも何度でも視聴できます!(2021年10月22日まで)2020.11.18

2020年10月23日に開催した「第10回世界健康首都会議」の様子(一部)を、松本市公式ホームページやYouTube松本市公式チャンネルで、オンデマンド配信しています。

https://www.city.matsumoto.nagano.jp/kurasi/sigoto/syutokaigi/WHCC2020.html

現在公開中の動画は以下の4本です。

① 台湾・デジタル担当大臣 唐鳳(オードリー・タン)氏による松本市へのスペシャルメッセージ&特別講演“DIGITAL SOCIAL INNOVATION”

② トークセッション第1部「これからどうなる?新型コロナウイルス感染症と日本社会」

③ トークセッション第2部「データとデジタル技術が変える未来 ~ポストコロナは地方都市の時代~」

④ 市民セミナー「自宅で簡単!動ける体のつくりかた」

コロナのパンデミックによって生じた多くの問題をデジタル技術で解決した「台湾モデル」、世界のコロナの現状と今後の見通し、コロナ禍を契機に日本社会が向かうべき方向性、ヘルスケア分野におけるデジタル技術を活用した社会課題解決事例、デジタルトランスフォーメーションなど、今注目の話題が盛りだくさんです。トークセッションのナビゲーターは、松本地域健康産業推進協議会会長(松本市長)の臥雲義尚が務めています。

いつでもどこでも何度でも、ご都合のよい時にぜひご覧ください!(2021年10月22日まで1年間公開予定)

オードリー・タン氏

トークセッション第1部

トークセッション第2部 堤氏

トークセッション第2部 上村氏