特定非営利活動法人 知恵と考働令和元(2019)年度

ブドウジベレリン処理(*1)薬剤の塗布器の改造・改良型の開発と試作機の製作及び性能評価に関する実証実験
*1…ジベレリン処理:種無しブドウにするための植物ホルモンによる処理。年2回実施。
期間:令和元年11月~令和2年3月
実績
- 現状のブドウジベレリン処理器の薬剤噴霧状態及び作業上の課題を農家・JA指導員への聞込みから抽出しました。
- ブドウジベレリン処理作業前後のブドウ生育状態を把握し、塗布器を開発・設計・試作し、模擬ブドウで実証実験を行いました。
- ジベレリン処理(2回目時)のブドウに最適塗布される(余分な水滴除去作業の負荷低減)噴霧条件を水量とエアー圧の調整で定量把握しました。
今後の展開
ハウス栽培及び露地栽培農園を実証実験の場所として提供頂き、試作品で下記内容の検証を行います。
- 試作品の作業上の課題・改良点の把握
- 試作品の実証実験ブドウと従来作業ブドウの生育状態を比較評価
- ロボット化に向けた作業(ジベレリン処理作業以外も含む)分析を専門企業と共同で行い、事業化を前提に、製品・価格・商流・販促促進を連携企業と検討
事業費
1,000,000円